阮氏関係年表

西暦中国年号日本年号王代事項
1368明 洪武1正平23察度19[中] 民朝興る
13725文中123明の太祖、楊載を遣わして琉球を招諭
139225元中943官生(中国留学生)始まる
1406永楽413思紹1尚巴志、中山王武寧を滅ぼし、父の思紹を中山王となす(第一尚氏王統始まる)
14222029尚巴志1尚巴志中山王となる/王茂に続いて懐機を国相に任ず
14294永亭18尚巴志南山を滅ぼし、三山を統一という
1458天順2長禄2尚泰久5護佐丸・阿麻和利の乱起こる/万国津梁の鐘を首里城正殿にかける
1469成化5文明19[中] 市舶司、泉州から福州へ移るにともない柔遠駅(琉球館)を福州に設置す。
147062尚円1金丸(尚円)王位につく(第二尚氏王統始まる)
14741065進貢が不時朝貢から2年1貢に、入京人員も制限される
153413天文3尚清8冊封使陳侃来琉(尚清の冊封)
1566嘉靖45永禄9尚清11阮國生まれる(~1640年没)
1570隆慶4元亀115シャムへの最後の遣船(東南アジア貿易途絶える)
159220文禄14[日] 秀吉朝鮮出兵(文禄の役)、1597年に慶長の役
15942236阮國、琉球貢使菊寿らを護送して琉球に到る(初の来琉)
1600関ヶ原の戦い
1606341118冊封使夏子陽来琉、尚寧王山王に封ぜられる
1607351219阮・毛二姓久米村に入籍/阮國西原間切我謝地頭職に任ぜられる
1609371421島津の琉球侵入。尚寧王捕虜となる
1612401724明への進貢10年1貢を許される/鄭迵処刑さる
1633崇禎6寛永1013明に謝恩使派遣、2年1貢を許される
1640阮國卒
1644清 順治1正保1尚賢4明滅び、清興る。南明政権あいついで興亡する
1676154尚貞8金正春、孔子廟建立
168625貞享318阮維新(四世、後の宜保親方)ら官生として派遣(清朝での第一回官生派遣)
168827元禄120魏士哲、福州で補唇術学ぶ
1697361029蔡鐸『中山世譜』を編集(~1701年)
1699381231尚貞、久米村の繁栄を祝い通事以上を玉城に招いて宴を開く。四世の阮廷章、阮維徳らも出席
171857享保36久米村に明倫堂が創建される
17195847阮瓚(五世山田親雲上)、太平山(宮古島)に流刑(罪状不詳)、10年後の1729年許されて帰国
17205958阮璋
172861316蔡温、三司官となる/久米村、里之子、筑登之家の別を定める。阮氏、里之子家とされる
1744乾隆9延享132阮為棟(五世我謝里之子親雲上)勤学として渡唐。福州滞在中の1747年に病没
174510233鄭秉哲ら『琉陽』を編集/阮超叙(六世小渡親雲上)重修板敷橋碑の撰文をなす
175318宝暦3尚穆2阮超叙接貢協通事として福州からの帰国の途中、難破。翌年、船を新造して帰国
1796嘉慶1寛政8尚温2阮世栄(七世小渡里之子親雲上)勤学として福州に渡航。福州近くで海賊の襲撃を受け一旦帰国。武器を増強して再度渡航す
180611文化3尚灝3阮璋
1821道光1文政4尚灝18阮宣詔(九世神村親方)生まれる(~1885年没)
18402011尚育6阮宣詔ら官生として派遣/[中] アヘン戦争
1853咸豊3嘉永6尚泰6ペリー来航
18599安政612阮宣詔、紫金大夫となる
186111文久114阮宣詔、総役となる(最後の久米村総役)
1865同治4慶応118阮宣詔、南風原町間切神里村の地頭となり、神村親方と称す
18665219冊封使趙新来琉(尚泰の冊封、最後の冊封使)
18697明治121[日] 明治政府成立
187211525維新慶賀使派遣(東京へ)琉球藩となる
187951232琉球処分断行。琉球藩を廃して沖縄県を置く
1880阮宣詔(神村親方)、天妃宮に保管されていた『歴代宝案』を自宅に移す。(後、明倫堂に移管)
門中会が組織されたが、活動の詳細は不明
1926大正15この頃、門中の年間行事は年始祭(旧暦の1月1日)・清明祭(清明入り後の第一日曜日)・秋彼岸(入日当日)・大祖御命日(旧暦12月5日)・学事奨励会(門中の金銭出納帳より)
1930昭和510月28日、門中有志による模合積立金で久茂地に家屋敷を購入
19338明倫堂に秘蔵されていた『歴代宝案』を当時の沖縄県立図書館に移管する
194419米軍の10月10日の空襲(10・10空襲)により、久米を含む旧那覇市全域破壊す
195126戦後米軍基地となっていた久米など旧那覇地区が開放され、区画整理はじまる
1953284月、門中会会則を制定。
11月16日、戸籍整理法が公布され、焼失された戸籍を新たに作り始めた。
1954294月、会員の寄付金と門中会の資金で那覇市識名に元祖の墓を再建
1987627月、中国阮姓宗親会との交流を始める
11月8日、門中会を発展解消し、社団法人(みなし法人)阮氏我華会を設立
1988639月、泉崎に宅地、建物を購入し、テナントビルとして運営
1992平成46月、香港阮姓宗親会と、7月、台湾区阮姓宗親会と交流をはじめる
199357月、福建省漳州市の阮姓祖廟改修工事完成する(我華会、改修工事費を寄付)
1997911月9日、始祖阮國来琉400年記念碑を墓地内に建立、同記念式典並びに阮氏我華会創立10周年記念式典及びパーティーを開催
1998109月、始祖阮國公来琉400年記念誌発行
199911台湾視察研修(台湾区阮姓宗祠祭(年秋)参加)
200315有限責任 中間法人 沖縄阮氏我華会 設立
200618台湾孔子廟調査と台湾阮祠(春季)参加
200921一般社団法人 沖縄阮氏我華会 名称変更